2025 知財・情報フェア&コンファレンス 開催報告
- 開 催 期 間 2025年9月10日~12日
- フェア来場者数 15,207名
コンファレンス プログラム ※ 講演資料の英語版につきましてはJapio英語版のページをご参照ください。
セッション | Time | 講 演 内 容 | 講演 資料 |
1 | 13:00 | 16:00 |
「特許庁の最近の取組について」
安田 太 氏 特許技監 特許庁(JPO) |
![]() |
2 | 「特許庁の特許情報施策について」
安積 高靖 氏 特許情報室長 特許庁(JPO) |
![]() |
|
3 | 「PATENTSCOPEハイライト」
Mr. William Keyser Software Engineer, Global Databases Division 世界知的所有権機関(WIPO) |
![]() |
|
4 | 「Global Brand Databaseハイライト」
Mr. Patrice Lopez Head, Brand and Design Database Section, Global Databases Division 世界知的所有権機関(WIPO) |
![]() |
|
5 | 「KIPRISの性能向上及びKIPOのIT戦略計画の最新状況」
Mr. Lee Won Suk Deputy Director, Intellectual Property Utilization Division 韓国特許庁(KIPO) |
![]() |
|
6 | 「米国における知的財産の概況」
蛭田 敦 氏 ニューヨーク事務所 知的財産部 日本貿易振興機構(JETRO) |
![]() |
|
7 | 「単一効特許 (UP):欧州における権利保護の新たな選択肢」
Mr. Camille-Rémy Bogliolo Head, Unitary Patent Division 欧州特許庁(EPO) |
![]() |
|
8 | 「"PCT LINK" – PCT出願に関するEPOからの通知を電子で受領できます」
Mr. Richard Garvey Key Account Manager, Key Account Management and Customer Services 欧州特許庁(EPO) |
![]() |
|
2025年9月11日:セッション1~8 |
コンファレンス 講演資料
特許庁 (JPO) | 特許庁 (JPO) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
世界知的所有権機関 (WIPO) | 世界知的所有権機関 (WIPO) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
韓国特許庁(KIPO) | 日本貿易振興機構(JETRO) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
欧州特許庁(EPO) | 欧州特許庁(EPO) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |